紹介: warakura-user
Posts by warakura-user:
- ナミアゲハ 虫に詳しい先生が、ナミアゲハの幼虫をWARAKURAへ持ってきてくれました。 子ども達が来る時まで待ち、皆で飛び立つのを見守りました。 昨年のさなぎはチョウにならず、ガッカしていましたが飛び立つ姿を追いかけて走る子ども達 さなぎの抜け殻をずっと見ていた子 蝶になるまでの姿が、つながったようです。 投稿日: in (インチ) instagram
- ナミアゲハ 虫に詳しい先生が、ナミアゲハの幼虫をWARAKURAへ持ってきてくれました。 子ども達が来る時まで待ち、皆で飛び立つのを見守りました。 昨年のさなぎはチョウにならず、ガッカしていましたが飛び立つ姿を追いかけて走る子ども達 さなぎの抜け殻をずっと見ていた子 蝶になるまでの姿が、つながったようです。 投稿日: in (インチ) instagram
- 職員交流会 神奈川見秦野市菖蒲にある、放課後等デイサービス 遊びパークリノアさんでパステルアートを楽しみながら、職員交流をさせていただきました。 講師は関口さんです。 皆さんの作品は素晴らしかったです。 リノアさんの職員さんのフットワークの軽さに驚き、 かなりの刺激と活力をいただきました。 次は子ども達が輪となり交流します️ #秦野市 #放課後等デイサービス #人とつながり、輪が広がる #とてもたのしかったです #WARAKURA #笑って暮らす #パステルアート #職員交流 投稿日: in (インチ) instagram
- 職員交流会 神奈川見秦野市菖蒲にある、遊びパークリノアさんでパステルアートを楽しみながら、職員交流をさせていただきました。 リノアさんの職員さんのフットワークの軽さに驚き、 かなりの刺激と活力をいただきました。 次は子ども達が輪となり交流します️ #秦野市 #放課後等デイサービス #人とつながり、輪が広がる #とてもたのしかったです #WARAKURA #笑って暮らす #パステルアート #職員交流 投稿日: in (インチ) instagram
- 職員交流会 神奈川見秦野市菖蒲にある、放課後等デイサービス 遊びパークリノアさんでパステルアートを楽しみながら、職員交流をさせていただきました。 講師は関口さんです。 皆さんの作品は素晴らしかったです。 リノアさんの職員さんのフットワークの軽さに驚き、 かなりの刺激と活力をいただきました。 次は子ども達が輪となり交流します️ #秦野市 #放課後等デイサービス #人とつながり、輪が広がる #とてもたのしかったです #WARAKURA #笑って暮らす #パステルアート #職員交流 投稿日: in (インチ) instagram
- 避難訓練 今日は地震を想定した、避難訓練をしました。 子ども達は真剣に訓練に取り組み、しっかりと行動することができました。 おかしも おさない、かけない、しゃべらない、もどらない ダンゴムシの体勢になり、大事な頭を守る 机の下に潜り、机の足につかまる 外の場合は、塀のそばから離れ、ランドセルなどで頭を守るなど 事前指導を行い、地震避難訓練をしました。 もしもの時のために、避難訓練、不審者訓練、交通安全訓練を定期的に行なっています。 投稿日: in (インチ) instagram
- 避難訓練 今日は地震を想定した、避難訓練をしました。 子ども達は真剣に訓練に取り組み、しっかりと行動することができました。 おかしも おさない、かけない、しゃべらない、もどらない ダンゴムシの体勢になり、大事な頭を守る 机の下に潜り、机の足につかまる 外の場合は、塀のそばから離れ、ランドセルなどで頭を守るなど 事前指導を行い、地震避難訓練をしました。 もしもの時のために、避難訓練、不審者訓練、交通安全訓練を定期的に行なっています。 投稿日: in (インチ) instagram
- 避難訓練 今日は地震を想定した、避難訓練をしました。 投稿日: in (インチ) instagram
- パステルアート 投稿日: in (インチ) instagram
- パステルアート WARAKURAでは月に1回パステルアート講師の方に丁寧に教えていただきながら、絵を描いています。 真っ白の画用紙に、まず網でクレヨンを削り、 自分が好きな色を作りながら、 手やコットンなどで色をつけていきます。 自分で考え、自分で色をつけていきます。 各々自由にやっている姿は、とても楽しそうです️ 今日の作品です。全ては載せられなかったのですが、どれも素敵に完成しまさした。 #パステルアート #WARAKURA #秦野 #笑って暮らす 投稿日: in (インチ) instagram