クロアゲハ WARAKURAのレモンの木にきた幼稚が、サナギになりました。 越冬するのか、蝶になるのか みんなで見守ります。 クロアゲハさん、元気に羽ばたきますように! #秦野市 #放課後等デイサービス #WARAKURA #クロアゲハ #さなぎ 投稿日: 2022年11月11日 (2022年11月11日) 投稿者: %s warakurawarakura … 詳しく見る from クロアゲハ WARAKURAのレモンの木にきた幼稚が、サナギになりました。 越冬するのか、蝶になるのか みんなで見守ります。 クロアゲハさん、元気に羽ばたきますように! #秦野市 #放課後等デイサービス #WARAKURA #クロアゲハ #さなぎ
ハロウィン WARAKURAは、今月のイベントのハロウィンパーティ二日目です。 ハロウィンの由来を学び、仮装の制作に入りました。 WARAKURAの玄関のドアを開けて、ただいま〜 ではなく ハッピーハロウィン と言う子がいたりお祭りモードです。 子ども達にとっては、体験できない仮装をし、普段と違う日となりました。 投稿日: 2022年10月27日 (2022年10月27日) 投稿者: %s warakurawarakura … 詳しく見る from ハロウィン WARAKURAは、今月のイベントのハロウィンパーティ二日目です。 ハロウィンの由来を学び、仮装の制作に入りました。 WARAKURAの玄関のドアを開けて、ただいま〜 ではなく ハッピーハロウィン と言う子がいたりお祭りモードです。 子ども達にとっては、体験できない仮装をし、普段と違う日となりました。
防犯訓練 2022.10.18 防犯訓練をやりたした。 ついてイカない! 車にノらない! オお声をだす! スぐに逃げる! シらせる! イカノオスシ です 再確認をして、犯罪に巻き込まれぬよう学びました。 #秦野 #放課後等デイサービス #WARAKURA #笑って暮らす 投稿日: 2022年10月22日 (2022年10月22日) 投稿者: %s warakurawarakura … 詳しく見る from 防犯訓練 2022.10.18 防犯訓練をやりたした。 ついてイカない! 車にノらない! オお声をだす! スぐに逃げる! シらせる! イカノオスシ です 再確認をして、犯罪に巻き込まれぬよう学びました。 #秦野 #放課後等デイサービス #WARAKURA #笑って暮らす
2022.9.27 さつまいも掘り 今日は戸川公園近くの、さつま芋掘りへ行きました。 まずは一生懸命、さつま芋を育ててくれた農家さんに「宜しくお願いします。」 さつま芋は、地面にしっかり実っていて、なかなか出てきませんでした。 子ども達は、一生懸命に掘りました。 掘ったさつま芋は、子どもが持ち帰りました。 お迎え時に保護者の方から、さつま芋ご飯作ろー。 WARAKURAでも、今日掘ったさつま芋が、おやつに出ます。 スイートポテト、ふかし芋などなど 体験や経験を大切にしています。 #WARAKURA #秦野 #さつま芋掘り 投稿日: 2022年9月27日 (2022年9月29日) 投稿者: %s warakurawarakura … 詳しく見る from 2022.9.27 さつまいも掘り 今日は戸川公園近くの、さつま芋掘りへ行きました。 まずは一生懸命、さつま芋を育ててくれた農家さんに「宜しくお願いします。」 さつま芋は、地面にしっかり実っていて、なかなか出てきませんでした。 子ども達は、一生懸命に掘りました。 掘ったさつま芋は、子どもが持ち帰りました。 お迎え時に保護者の方から、さつま芋ご飯作ろー。 WARAKURAでも、今日掘ったさつま芋が、おやつに出ます。 スイートポテト、ふかし芋などなど 体験や経験を大切にしています。 #WARAKURA #秦野 #さつま芋掘り
9月20日 虹 パステルアート 素敵な作品ができました! 投稿日: 2022年9月23日 (2022年9月29日) 投稿者: %s warakurawarakura … 詳しく見る from 9月20日 虹 パステルアート 素敵な作品ができました!
9月お誕生日会 目標を発表し、お友達からお祝いのメッセージカードをもらいました。 歌、手品、おやつ(希望のそうめん)、ゲーム(くっつき鬼)。 司会はお友達が進めてくれ、楽しい時間を過ごしました! お誕生日おめでとうございます 投稿日: 2022年9月23日 (2022年9月29日) 投稿者: %s warakurawarakura … 詳しく見る from 9月お誕生日会 目標を発表し、お友達からお祝いのメッセージカードをもらいました。 歌、手品、おやつ(希望のそうめん)、ゲーム(くっつき鬼)。 司会はお友達が進めてくれ、楽しい時間を過ごしました! お誕生日おめでとうございます
にこにこパン工房 買い物学習へ行きました。 皆しっかり購入できて、素晴らしかったです。 投稿日: 2022年9月23日 (2022年9月29日) 投稿者: %s warakurawarakura … 詳しく見る from にこにこパン工房 買い物学習へ行きました。 皆しっかり購入できて、素晴らしかったです。
十五夜お月見団子作り 9月10日は十五夜でした。 WARAKURAでは、子ども達とお団子作りをしました。 十五夜の由良を学び、団子の粉の感触を確かめ、丸め方を学び、美味しくいただきました! 団子の粉は何から出来てると思う? どうしてススキを飾るの? 子ども達に問いかけながら、活動しています。 体験は素晴らしい。 今日は、粘土で丸めてる子がいました。 もしかして、お団子? うん。 お団子を家で作ったんだ〜 とっても上手な丸でした! 季節の行事をとり入れながら、日々活動しています。 投稿日: 2022年9月12日 (2022年9月29日) 投稿者: %s warakurawarakura … 詳しく見る from 十五夜お月見団子作り 9月10日は十五夜でした。 WARAKURAでは、子ども達とお団子作りをしました。 十五夜の由良を学び、団子の粉の感触を確かめ、丸め方を学び、美味しくいただきました! 団子の粉は何から出来てると思う? どうしてススキを飾るの? 子ども達に問いかけながら、活動しています。 体験は素晴らしい。 今日は、粘土で丸めてる子がいました。 もしかして、お団子? うん。 お団子を家で作ったんだ〜 とっても上手な丸でした! 季節の行事をとり入れながら、日々活動しています。
2022.9.6 交通安全 交通安全教室をやりました。 まず1番大切な事は、必ず横断歩道を渡る。(手をあげる) 信号がある横断歩道での、安全な立ち位置などなど 学校への送迎時も、毎回子ども達に伝えています。 何があるかはわからない。もしもの時に自分を守る。 繰り返し、言い続けます。 信号が青になってもすぐに渡らず、右見て、左見て、また右を見て、車が来てなければ渡るんだよ! 投稿日: 2022年9月7日 (2022年9月29日) 投稿者: %s warakurawarakura … 詳しく見る from 2022.9.6 交通安全 交通安全教室をやりました。 まず1番大切な事は、必ず横断歩道を渡る。(手をあげる) 信号がある横断歩道での、安全な立ち位置などなど 学校への送迎時も、毎回子ども達に伝えています。 何があるかはわからない。もしもの時に自分を守る。 繰り返し、言い続けます。 信号が青になってもすぐに渡らず、右見て、左見て、また右を見て、車が来てなければ渡るんだよ!
杉の椅子 WARAKURAの新しい椅子を作りたい子どもで作っています。 この椅子に座わたり、おやつを食べたり、ゲームをしたり、色々な使い方ができ便利です。 ドライバーが初めての子ども達も、スムーズにビス留めができました。 大切に使おうね! #WARAKURA #秦野 #放課後等デイサービス #tukurite 投稿日: 2022年8月24日 (2022年9月29日) 投稿者: %s warakurawarakura … 詳しく見る from 杉の椅子 WARAKURAの新しい椅子を作りたい子どもで作っています。 この椅子に座わたり、おやつを食べたり、ゲームをしたり、色々な使い方ができ便利です。 ドライバーが初めての子ども達も、スムーズにビス留めができました。 大切に使おうね! #WARAKURA #秦野 #放課後等デイサービス #tukurite